腐ったみかん

適当に書きます

育児中に使って良かった物と使わなかった物とか(0~2歳編)

月日が経つのは早いもので娘が1歳も後半に入ってきました。

すっかり保育園にも馴れて先生や友達を見たら親を無視して突っ込んでいくのは良いんだけどちょっと寂しさもあり…

育児してて使って良かった物と使わなかった物について書いていきます。

 

 

まずは使って良かった物について。

 

サービス関係

・みてね

mitene.us

たぶんみんな使ってる写真共有アプリ。家族を招待して写真や動画をアップしていくだけで共有出来てめちゃ便利。

数か月毎に今まで上げた写真を良い感じのBGMでまとめた1秒動画というやつが送られてくるんだけどこれがマジで良い感じでなんか泣きそうになる。

無料で使わせてくれるmixiありがと~。

 

・ぴよログ

www.piyolog.com

育児記録を共有できるアプリ。

最初はノートに記録して「今日は何回うんちして何時間お昼寝して…」とか夜に計算してたけどアプリで記録した方が圧倒的に楽、最初から使っておけば良かった。

夫婦で育児記録を共有できるので自分がいない時の様子がわかっていい。「今日全然お昼寝してないしめちゃくちゃ泣いてるな…」という日には仕事帰りにハーゲンダッツを買って帰るなどしていた。

 

Netflix

www.netflix.com

みんな大好きNetflix

アマプラやdアニメで良くね?と思っていたけど子供をあやしながらアニメでも見ようとすると泣き声で何も聞こえね~となるので字幕付きのNetflixが使い勝手良し。

 

・シナぷしゅch

www.youtube.com

Youtubeチャンネルで一番見てるのがこれ、特に娘が入院中にはお世話になった。このchの中の「もいもい」という謎の生物が娘はお気に入りらしく、よく「もいもい!もいもい!」と早く見せろとせがんでくる。

一緒に見てて何が面白いのかわからないんだけどじーっと見てるね。一説によるともいもいがおっぱいに似ているのでは?みたいな事も言われてるけど子供にしかわからない魅力があるんだろう。

 

・Fire TV Stick

というわけでテレビでYoutubeやネトフリを見れるようにするFire TV Stickは重宝した。

子育て世代のEテレの視聴率はエグいのでテレビはあった方がいい。

 

・節税

保育園の料金は住民税で決まるという事をもっと早く意識して動くべきだったと後悔してる。住民税がちょうど境目よりちょい上だったので、もし前からiDeCoやってたら保育料が今より月1万円近く安かったと考えると悔しいね~。

しかも保育園に入るためのポイントが同じだと住民税が安い方が優先される、お金を多く払ってる人の方が不利になる苦しい仕様。

ふるさと納税は対象じゃないのでiDeCoか生命保険控除?くらいしか方法がないけど迷ってる人はやった方がいい。

 

絵本

・もいもい

シナぷしゅchにも出てくるもいもい。動画と一緒で乳児の頃からお気に入り。

サイズが小さく持ち運びしやすいのと厚紙なので子供に破かれない所がポイント高い。

 

・だるまさんシリーズ

人気のシリーズ。

3種類持ってるんだけど「だるまさんが」が一番お気に入りかな。膝の上に乗せて「だ~る~ま~さ~ん~が~?」って読んでると言葉に合わせてゆらゆらしてて可愛いし、「どてっ」とだるまさんがコケる所では娘も一緒にどてっと転んだりしてる。

紙が薄く子供が破きやすいのがちょっと難点(うちのはビリビリになってる)。

 

・わにわにシリーズ

ごつごつしててちょっと見た目が怖いワニがご飯食べたりするシリーズ。勧められた時は「こんなリアリティある見た目のワニより丸っこくて可愛い方が子供好きなんじゃ…」と思っていたけど娘は気に入っているようだ。

わにわにが歩く時の「ずり、ずづづ。ずり、ずづづ」という音のリズムが好きっぽい。

 

ふるさと納税の絵本セット


 

ふるさと納税といえば肉か酒がメジャーだけど絵本セットが中々良かった。

ブックアドバイザーの人と簡単なやり取り(絵本は初めてかとかどんな絵本が好きかとか)をしてからお勧めの本のリストが送られてくる方式。その中から既に持ってるものを除外してもらうのでから被りの心配する必要なし。

「(本当にこんな本子供好きなんかいな…)」とか思ってたけど送ってもらった本全部好きで「ブックアドバイザーさんって凄いね」なんて奥さんと話してる。わにわにシリーズはこれ頼んでなかったら出会わなかっただろうな。

ふるさと納税の酒はついつい飲みすぎちゃうし肉は冷凍庫入らないし…で意外と使い勝手悪いなと思うものも多かったので今年も頼もうと思っている。

 

・絵本補修テープ


 

子供はすぐに絵本を破るので補修テープを買うのがお勧め。

ちょっと高いけどセロテープよりも信頼度が高いし丈夫なので買って良かった。

 

消耗品とか

・オムツはGOON

パンパースはちょっとお高く、マミーポコパンツは安いがおしりがかぶれる…というわけで我が家ではGOONが丁度いい感じ。

今はパッケージ変わったからいいんだけど、前はオムツに黄色いしまじろうが描かれており「オムツにうんちついてる!」と思ったらしまじろうだったという事が何度もあって結構マジでしまじろうにムカついてた。

 

・メルシーポット


 

最初は1000円くらいの手動で鼻水を吸うやつ買ったけど全然取れずダメ、親が口で吸うやつは風邪うつるからNG。ハンディタイプも試したけどロングノズルでぐりぐり奥までやらないといまいち取れず、子供がめちゃくちゃ嫌がって泣いて厳しい。

というわけで回り道したけどメルシーポット買ったらかなり快適になった。子供も鼻水取った方が楽なのか、鼻が詰まった時には自分でメルシーポット指さして「こっこ!」と自ら鼻水取ってくれと言ってくるようになった。

鼻水が詰まってると中耳炎になりやすく、娘は中耳炎からくる高熱が原因で入院する事になったので保育園に行き始めたら家で鼻水取れる環境を用意した方がいいね。

掃除がめんどくさいのだけが難点、あとロングノズルはいらなかった。

 

・抱っこ紐カバー

抱っこ紐に入れてると高確率でしゃぶられてべちょべちょになってしまい、洗うのが面倒なのでカバーを付けた方がいい。こんな感じのやつでうちは100均のやつ使用中だけど今の所特に不都合なし。チャイルドシートのシートベルト部分にも同じように付けてよだれから身を守っている。

しかし抱っこ紐はエルゴのシェア率が高い、みんな2~3万円もする抱っこ紐当たり前のように使ってて驚くね(まぁうちも使ってるんだけど)

 

・おしり拭き用の蓋

www.daiso-sangyo.co.jp

地味だけどあるとないとじゃ大違い。コストコの最初から蓋付いてるおしり拭き買ってたんだけどどうやら廃盤したらしくなくなってしまい残念…

100均にたくさん種類あるのでどれでもOK。

 

・オムツの名前スタンプ

保育園に行き始めるとあらゆるものに名前を書かないといけないんだけど、特にオムツは消耗品で毎日大量に使うのでこれが無ければやってられない。

 

 

その他

・コードレス掃除機


 

アレルギー対策だとかこぼした時用だとかとにかく掃除する頻度が増えたので掃除を開始するまでの負担を軽くするのが重要。

東芝の掃除機使ってるけど古い型番なのでもっといいのあるかも、とりあえずこれで3LDK掃除するくらいは電源持つ。

 

・ストレッチポール

子供を抱っこしたりあやしたりと前かがみになって過ごすことが増え背中がバキバキになったので色々対策したけどストレッチポールが一番楽で効果もあったのでお勧め。

ストレッチポールは乗っかってるだけでそれなりに伸びてる感味わえるのがいい。

「安物で大丈夫かいな?」と思いつつもお試しでこれ買って2ヵ月毎日使ってるけど今の所ヘタれる様子なし、ヘタれたら正規のやつ買おうかな。

 

・ブレンダー

出産祝いでもらったんだけど離乳食作りに重宝し、離乳食を作らなくなった今はキャベツの千切りや人参シリシリを作る時に使ってる。

離乳食を一気に作って冷凍するならあると便利だけどその都度作る人には必要ないかも。

 

・ホワイトボード

保育園の準備が大変だったのでホワイトボードに「歯磨き、連絡帳、水筒」などの項目用意してどこまで準備が終わってるのかわかるようにしたら分担しやすくなってスムーズになった。

ぴよログもそうだけど情報共有が重要っぽい。

 

・ぬいぐるみ

横において写真撮って成長記録にしてもよし、持ち運ぶ姿を動画にとっても良しで子供が出来てからぬいぐるみ欲しいな~って思う事が増えた。

取りあえずIKEAのサメと写真を撮って遊んでる。

 

・高いスキンケア

奥さんに「産後何が欲しかった?」って聞いたらこれらしい。

とにかく時間がないので少々手入れが雑でも肌の調子が保てる良いスキンケア用品が欲しかったとか。時間を金で買うのは重要っぽい。スキンケア用品については詳しくないので聞いた方がよさそう。

 

使わなかったもの

・ベビーベッド

生活様式により異なるんだけどうちでは使わず。ベッドからマットレスを降ろしてすのこの上に敷き、ベッドフレーム上にベビーベッドを置く事で対応できた。床にベビーベッド敷いても良いんだろうけどやっぱり低い位置だと埃が気になるので…

知り合いに聞いたら買ったけどレンタルで充分だったかなって言ってたね。

 

・ベビーシッター

何度か検討したけど値段よりも心理的なハードルが高くて断念。

正直親に預けることすら結構不安があったので、知らない人が家に来て我が子を預かるというのは怖すぎて出来なかった。

保育園に入れるための点数を稼ぐ必要があったら使ってたかな。

 

・バウンサー

お気に召さなかなったのか乗ってくれず乗っても泣き止まず…個人差あるだろうけどあまり使わなかった。

 

・ベビーカー

なくても大丈夫かな~と心配してたけど、商業施設には大体子供乗せられるカート置いてあるしで特に使わずに済んだ。

ただ歩くようになり近所の公園に行く時にずっと抱っこはきついので簡易のバギータイプのものは使ってる。価格帯はこれくらい。


 

 

 

あとは離乳食は1冊くらい本買った方がいいとかイオンのカット野菜は神とか色々あるけど長くなったのでこの辺で。

終わりで~す