腐ったみかん

適当に書きます

娘のトイトレが前に進んだ

成長を感じる日々

 

 

トイレトレーニング…それは魔境。

3歳2か月となった娘ですが中々トイトレが進まず困っていた。

 

大丈夫かな~と心配してたけど、保育園の先生から「ずっとオムツしてる子はいないんだから気にしなくて良いですよ」と言われ「まぁそんなもんか」と楽観視。先生に絶対の信頼を置いている我々夫婦は「ゆっくり進めばいいかな~」なんて思っていたのですが…

 

どうやら娘にとっては由々しき問題のようだ。周りのお友達は次々とオムツを卒業していくなか、自分だけがいつまでたってもオムツを履いている事に3歳児ながらコンプレックスを抱いているのだろう。

周りに合わせてお姉ちゃんパンツを履きたがるのだけれども、どうしても上手く行かない。オムツに包まれていないと不安でおしっこが出せないようで、「お漏らししてもいいからね」とお姉ちゃんパンツを履かせてもギリギリまでおしっこを我慢してしまう。膀胱炎になりそうなので積極的にお姉ちゃんパンツを履かせるのはやめ。

 

今日こそはと果敢におまるに挑戦するも上手くおしっこが出せず、急いでオムツを履き直しおしっこをする…そんな時、きまって娘はしょんぼりとした顔をしていた。「(今日も上手く行かなかったな…)」なんて事を考えているんだろうか。

「そのうち出来るようになるから大丈夫だよ」と慰めたり「トイレ座れて偉いね」と褒めたりするも娘は表情は浮かばない。大人からの「そのうち」だとか「大きくなったら」とかそんな言葉は子供には響かない、問題が起きている今を解決する力が欲しいのだろう。

 

 

そんな感じの日々が続いていたのだけど、ある日家に帰ると娘がなんだかもじもじしている。

奥さんから「お父さんに報告があるんでしょ?」と促されようやく「あのね、おしっこ出来た!」と報告してくれた。

凄い!良かったね~!などと褒め称えると娘はなんだか照れくさそうに笑っていた。「(あんまり褒めると恥ずかしがるかな?)」なんて事を思いつつ嫌がられるまで頭を撫でてやった。

 

寝る前にトイレに一緒に行くと家のトイレでもおしっこが出せるようになっていた。気になるようで最中に便器を覗き込もうとするもんだからおしっこが前に飛んできて結構な量かかったがまぁいい。

「家でも出来たね凄い!さすがお姉ちゃん!」と大褒めすると娘はなんとも誇らしそうな顔をして寝室に向かっていった。おしっこのかかった服を手洗いしつつも娘の成長に思いを馳せなんだかジーンときた。

 

気を良くした娘は次の日の朝から「おしっこ出るまで保育園に行かん!」とトイレに立てこもるようになってしまったわけですが…

ただでさえ慌ただしい朝の時間が削られてしまい増々へろへろになる我々夫婦をしり目に、嬉しそうに便器に跨る娘を見るとまぁ悪くないと思う。

 

 

今回はいずれ卒業出来るオムツ問題なので時間が解決してくれたけれど、勉強…運動…人間関係…今後はもっと大きな壁にぶつかる事があるんだろう。

その時自分は「大丈夫だよ」くらいの言葉しか娘にかける事が出来ないだろう。でもその「大丈夫」が娘の心を少しでも軽くする、そんな関係を築いていければいいなと思う。

 

週末は娘のパンツでも買いに家族で出かけよう。

 

 

終わりで~す!