腐ったみかん

適当に書きます

FF16プレイ日記①(~5時間)

FF16やってるのでファーストインプレッションを。

 

 

買いましたFF16、オンライン以外のFFは基本的に買うようにしてるんですが最近は中々クリアまで行きつかず…

FF13 : 無印は途中で挫折、2はクリア、3はスルー

FF15 : 途中で挫折

といった感じで買ったけどいまいちハマらず…みたいな状況。

FF12ガンビットシステム良く理解せずにごり押しクリアしたので情熱を燃やしてクリアしたのはFF10が最後でしょうか(頑張って雷100回避けた)

 

というわけでFF16もそんなに楽しみにしてたわけでもなく、事前情報も集めてなかったのでどうかな~って思ってたのですが…いや~まだまだプレイ時間5時間ほどと序盤も序盤ですが面白い、久しぶりにおもろ~なFFの匂いを感じています。

 

 

FFっていわゆる美麗グラフィックに代表される「最先端技術のお披露目」が人気要素の1つだったと思うんですよね(諸説あり)。

その路線が海外のゲームが幅を利かせるようになったPS3/360世代から厳しくなり、やたらと細部に拘って無駄に時間をかけてる間に置いていかれてしまった…そんなイメージでしょうか。

FF16からはその部分を取り返すぞという意気込みが感じられ、真っ当にストーリーや演出に気合いを入れててめちゃくちゃ好感が持てます。

数時間プレイしただけでも「おにぎりに気合い入れすぎてリヴァイアサンと同じポリゴン数になった」みたいなわけのわからない事はやってないんだろうなと制作陣を信頼できるくらいゲームからオーラを感じています。

 

懐古への媚び方が絶妙

懐古厨…それは媚びなくても媚びすぎても文句を言う面倒な連中…今作は懐古へのアンサーのバランスが丁度いいですね。

序盤竜騎士が出てくるわけですが…それがもう登場の仕方から動作まで完全にカインなわけですよ。ほぼカインのキャラがジャンプしたりWジャンプしたり…これでテンションが上がらないのは嘘でしょ!

他にも忍者が出てきて思うと火遁や水遁使ったりと、「過去のキャラクター達が現在のグラフィックで出るとどうなるんだろう」と頭で思い描いてたもののアンサーがここにあり。

まさに「FFの最新作をプレイしているな~」というのを感じます(今思い返せばFF15はここら辺が足りなかった)

 

ストーリー

雰囲気はなんとなくゲームオブスローンズっぽいかな。主人公がジョンスノウっぽくて嫌な大后が出てきて犬が出てくるからかな?

もう少し明るいファンタジーの方が好みなんだけど海外だとやっぱダークファンタジー(この言葉の定義って曖昧だよね)の方がウケるんでしょう。

 

今のところのメインストーリーはドミナント(召喚獣)とベアラー(魔法使える奴隷?)の解放と主人公の復讐の2本でわかりやすい。

パルスのファルシのルシがコクーンでパージに代表されるようなわけのわからない専門用語も少なく、シリーズをやってる人ならすっと理解できる範囲なのがいいね。

まぁSFやファンタジーにおける造語の塩梅って結構難しいんでしょうけど…あんまり現代に通じる単語を並べても世界観崩れて安っぽくなっちゃうし(SF小説ipadが登場して萎えたことあり)

 

何より演出が素晴らしい。

特にフェニックスでのイフリート戦はま~じかっこいい。初っ端こんな召喚獣合戦魅せちゃって大丈夫なの?失速しない?と無駄な心配をしとります

 

戦闘

ガッツリアクション寄りになっちゃったのでこれは正直あんまり…そもそもアクションRPGってあんまり得意じゃないので。

FF16はガードがない等アクション要素を削って難しくなりすぎないようにしたりと色々と苦心してるのはわかりますが…やっぱコマンドバトルの方が好きかなぁ。最近だとFF13は結構いけてる感じだった。

ここまでガラッと変えるという事は海外でコマンド戦闘って本当に受け入れられないんでしょうね~悲しい。

 

もう一つの不満はボス戦が長い…これ後半になったら火力上がって解決するのか…?

ボタン連打でシコシコゲージ削ってやっとダウンさせたと思ったら、仲間が動かずボケっとしてるの見ると腹立ちますね。お前より犬の方が役立ってるやないかい!!

4回切って魔法使って避けて4回切って魔法使って…のループでちょっと作業、アビリティ増えたら変わるのかな~

 

それとFF16に限らないんだけど最近のQTEってなんかパチンコの演出っぽくてなんか嫌(パチンコがゲームっぽくなったのかもしれないけど)

 

こんなもんかな、FF16はクリアするぞ~

 

終わりで~す。