腐ったみかん

適当に書きます

双子育児のスケジュールとか

疲れたので書きます

 

 

育休が始まって10日程度、大体の生活リズムが決まってきてスケジュールはこんな感じ。

 

  6:00 ~ 起床、授乳1(2人で協力して毎回1時間程度)

  7:00 ~ 朝ご飯、長女を保育園へ  

  9:00 ~ 授乳2

11:00 ~ 沐浴×2 洗濯

12:00 ~ 授乳3

13:00 ~ 昼食、洗濯、奥さん風呂

15:00 ~ 授乳4

16:00 ~ 晩御飯準備、長女をお迎え

18:00 ~ 授乳5

19:00 ~ 晩御飯、風呂

15:00 ~ 授乳6、長女寝かしつけ

22:00 ~ 洗濯、掃除

24:00 ~ 授乳7

  3:00 ~ 授乳8

  6:00 ~ 起床、以下ループ

 

やることが…やることが多い…!(例の画像)

 

これに1日30回くらいのオムツ替えが加わって流石にしんどい!眠い!疲れた!きつい!やばい!

授乳とオムツ替えで1日10時間取られるのが厳しすぎるね。空いた時間にちょっと作業するか~と思ってたけど本当に何も考えられないのでだらだらとTwitterのタイムラインを眺めています。

 

これワンオペで育児やってたらきついっていうか普通に病気になっちゃいますね。核家族化が進んだ現在は双子育児が出来るように作られておりません。うちは両実家が協力してくれる予定なのでまぁなんとかなりそうだけどそれでもきち~。

 

平日は保育園という神施設があるからまだいいけど、休日は3時間睡眠で公園やイオンに連れて行かないといけなくてこれがまた終わってる。

睡眠不足のおじさんに今からの季節の日差しはまじで死んでしまいます。

夫婦ともに疲れて大きい声が出せないので、小さい声でぼそぼそと会話をしています。

 

以下思った事とか。

 

オムツやらミルクの消費がはやーい!

わかっちゃいたけどめちゃくちゃ早い。1500円のオムツパックが3日で無くなり、3000円の粉ミルク缶が10日で無くなる。

という事は月に…いくらかかるかは計算しないでおきましょう!

3人目の子供手当増額、お待ちしております。

 

見分けはつかない

まぁ赤ちゃん自体がみんな同じような顔してるのもありますが、まだまだ双子ちゃんは見分けつかないね。ぴよログでミルク量とか管理してるけど間違えて入力しそうになる。

可愛いからとお揃いの服買ったらますます見分けつかなくなって困った…双子ちゃんが小さいうちはメンバーカラーを決めてその色の服を着せましょう。

 

夜間の授乳は孤独である

授乳中は手持ち無沙汰なので色々と物思いにふけったりするんだけど、夜間になるとすげー孤独感が押し寄せてくるね。うちは夫婦で交代してミルクあげたりしてるからまだいいんだけど、一人でずっとあげてたらおかしくなるでしょ。育児ノイローゼになる人の気持ちがわかるね。

というわけで骨伝導イヤホンをしてラジオを聴きながらミルクあげてるけどかなり精神的な負担が減った。買って良かった育児グッズ堂々1位は骨伝導イヤホンです(育児グッズではない)

 

可愛いとか思っている暇はない

双子ちゃんが同じ方向を向いて寝ている姿は可愛い~のだけど、もう本当にそんなことを思っている暇がないほど忙しくて精神的な余裕がない。

せっかく可愛い我が子がいるのに感情を動かさないのももったいない気がするが、色んな事に一喜一憂していたら持ちません。しばらくは何が起きても心を動かさない、穏やかに水の心で頑張ります。

 

長女の世話がしんどくもあり救い

3歳児の面倒を見ながらの双子新生児を見るのは大変厳しく、赤ちゃん返りをする長女についイライラしてしまいます。

でも長女がいないと家庭内の雰囲気終わり過ぎててもっとギスついてたんでしょうね。晩御飯を食べながら今日は保育園で何をしただとか、新しく覚えた歌を披露して「凄いでしょ?」とドヤる顔だとか、そういうのを見ると可愛いなぁと和んで少し空気が柔らかくなります。

夜に赤ちゃんの世話をした後、寝相が悪く真横になって寝てる長女を移動させるために抱きかかえた時に「え?めちゃくちゃでかくね?」と思い、あんなに小さかった娘も今となっては大きくなったなぁと感慨にふけっております。

寂しい思いをしながらも「赤ちゃん可愛いねぇ」といいながら双子をよしよししたり、絵本の読み聞かせをしてくれてる姿を見ると頑張らねばと思います。

 

 

要約すると眠すぎる!きつすぎる!しんどい!眠い!という感じですがなんとかやってます。

 

 

終わりで~す!