腐ったみかん

適当に書きます

オタク、家を買う(FPに相談編)

前回までのあらすじ

kenichi1351.hatenablog.com

 

それと家作りのタグ付けたのでそこから辿ってね

 

 

前回は仲介屋さんに紹介されたメーカーを何件か回ったわけですが…どこもかしこも予算オーバー!なんとなくで設定した予算だけどそもそも払えるのか?という不安があったので、オカネコというFPマッチングサービス使った相談とハウスメーカーに紹介されたFPに相談の2パターン試しました。

 

オカネコ

オカネコとは家計診断・相談サービス。利用者の満足度98%以上とかなんとか。

okane-kenko.jp

 

よくある収入/支出やら家族構成やら入力したら平均と比べて多い少ないが出力されるサービス。我が家は貯金少なすぎとドヤされて悲しかったね。

 

 

その後にFPから「〇〇所属の〇〇と申します、うちに相談しませんか~」って勧誘のLINEが来る感じ、相談自体は基本的に無料。転職のスカウトに近いイメージかな。

取り合えず一番最初にメッセージが来たほ〇んの窓口のFP(女性)とアポ取ってオンラインで1時間程度の相談。zoomを繋いだわけですが…

 

全然知らんおっさんが画面に映っとる!

 

いや別に誰でも良いんだけどね、所属組織よりも名前と顔を全面に押し出してるマッチングサービスで前置きもなく担当者変わってたらびっくりするじゃんねぇ(もちろん担当者変わる事がありますって注意書きはあるわけですが…)

生活費やら家族構成やらを伝えて"現在"の家計簿を作って「今これだけ貯金出来てるから住宅費増えても教育費確保できるし大丈夫ですね~」みたいな事を言われるだけで終わり。

今後の賃金カーブやらインフレ、数年に1度の車購入に退職金や年金生活時の生活費みたいな事は一切触れられなくて、そのグラフなら自分で作れるじゃんとちょっと微妙だったかな。

もっと詳しく知りたかったら来店してねみたいな感じで終了。まぁ無料のオンラインサービスだしそんなもんか。

無料だし数打って良さそうな人に当たるまで何回か相談するのもいいかもね。

 

メーカー紹介のFP

メーカーお抱えのFPってどうなんだ、なんやかんや丸め込まれて買う方向に勧められるんじゃないのか…みたいな事を思いつつ相談。

紹介されたメーカーで家建てないと相談継続出来ないのかと思ってたけどそうではなくどこで建てても良いらしい。普通は2万近く取ってるけど、相談の場合は無料で相談だとかなんとか。ここら辺はハウスメーカーが必要経費で被ってるのか、住宅ローン組むくらいだから上客と見込んでFPが被ってるのか…まぁどっちもか。

枠的には2時間でオカネコ紹介の所よりは詳しく聞けた。賃金カーブ、年金やら退職金みたいな良くわからん事については相場の下限で見積もってもらう。子供は一応国公立予定で私立の場合は奨学金にお願いする想定でグラフ出力。

一応希望予算+500万くらいまでならまぁ大丈夫でしょうとの事、厳しめに入れてるからもうちょい余裕はありそうな感じだった。

保険の比率が高いからそこ見直した方が良いって事で次回保険紹介するから良かったら事務所来てねって感じで終了。あとはNISA銘柄はS&P500で別に問題ないけど、子供の学費という明確な出口があるなら上がり幅は少ないけど落ちにくい?銘柄があるからそっちの方がいいよとかを教えてくれるらしい。

 

インフレ率やら車の買い替えやらを全部生活費に入れて平均してますと言ってたけど、そこら辺の数字の詳細出て来なかったのがちょっと不明瞭だったかな~(聞けば教えてくれたかも)。

確かに5年位前に賃貸住み続ける前提で生命保険組んだので、住宅ローンに団信付けたらもっと保険料少なくて済みそうなので保険の見直しはするか~って感じ。

ライフステージによって定期的に保険の見直しした方が良いらしいね。

 

 

以下気になって質問した事を。

 

住宅ローン35年vs40年問題

住宅ローン=最大35年だったと思ってたんだけど、今は最大50年まで借りれるらしい!50年って20歳そこそこで借りても返すころには完全なジジイじゃん!

というわけでハウスメーカーからは結構40年ローンを勧められるんだけど実際どうなの?と聞いてみたわけですが…

 

住宅ローンは長ければ長いほど良し!80歳のジジイになる限界まで借りろ!

 

という事らしい。

短いローンを長くする事は出来ないが繰り上げ返済は可能、団信付ければ保険にもなってガンになるか死んだらローンちゃらになって逆においしい、金利がバカみたいに安いから月々の返済額下げて生活費に充てるなりそれこそ投資信託に突っ込むなりした方が良いとのこと。

限界まで借りた場合の試算してもらったら65歳定年時に住宅ローンが2000万くらい残ってて笑っちゃった。

いや~理屈ではわかるだけどね…流石に退職してもローン2000万残ってるのはお気持ち的につらい。

 

頭金どうする問題

これは何か所かで聞いても入れなくて良い一択。

貯蓄に余裕があってローンの残高減らして精神的な安定を取りたい場合以外は入れなくても良いっぽい。

頭金入れたせいで将来金足りなくなって金利の高いカーローンやら教育ローン組むくらいなら、金利が安い住宅ローン組んで頭金に入れる予定の金は投資信託に入れとけって話。

あとは住宅ローン控除の恩恵も受けれる分には最大に受けるべきであると。

全て住宅ローンが低金利なのが前置きとしてあるけども、まぁこれは個人的な感覚とも合ってて納得。

 

住宅ローンの団信どこまで付ける問題

団信で3大疾病どころか8大疾病までカバー出来るわけですが実際どうなわけ?ということで質問。

住宅ローンはそこがメイン商材ではなく保険の部分では古いから8大疾病といいつつ条件があって対象外になっちゃう物も多い。わざわざ金利上げるよりは他の保険でカバーするのがベターだとかなんとか。

死亡とガンだけ付けてれば良さそう。

 

老後の資金どうする問題

NISA vs iDeCo vs 保険でどれが良いわけ?って聞くとNISAと保険の併用が個人的にはおススメだとか。

iDeCoは退職金の控除が今後どうなるか不透明だからあんまり…みたいな反応。一昨年iDeCo口座開通して満額入れてるんですけど!

NISAの枠でかくなったからそっちに突っ込むのが良さそうかな。

特定口座に入れてる分もさっさとNISAに回しちゃった方が良いって事らしいがめんどくさいしな~~。

 

 

というわけで予算は(一応)なんとかなりそう…だけど不安は尽きないね。

流石に予算ギリギリは怖いのでちょっと安めでおうち探します。

 

終わりで~す